スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です

月刊トレーニング・ジャーナル 2010年1月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2010年1月号(通巻363号)





特集/測定と評価



 スポーツの現場では、障害予防やパフォーマンスの向上に際して測定と評価が用いられている。そもそも何を測定し、どのように評価すべきかについて、山本氏にお聞きした。広瀬氏には、ジュニア期から行っている測定の意味についてインタビューした。なお、今回は3人の方から投稿をいただいた。田中氏はサッカーにおける測定と評価、向川氏にはスノーボーダーとしての競技経験からクーリングダウン方法について、河元氏には栄養面についてそれぞれまとめていただいた。

1.なぜ測定と評価をするのか
山本利春・国際武道大学教授、日体協ATマスター、CSCS*D、PhD

2.「測定」でトレーニングを評価する
田中 淳・新潟経営大学助教、同サッカー部ストレングスコーチ

3.[投稿]クーリングダウン方法の違いによる疲労の回復
向川 晶・是吉興業株式会社・ホグレルスペーストレーナー

4.[投稿]測定と評価を用いた栄養指導
——血液検査データの活用
河元淳子・有限会社メディカルケアカワモト、看護師、鍼灸師

5.成長期における測定と評価
広瀬統一・早稲田大学スポーツ科学学術院専任講師・日体協AT・スポーツ未来科学研究所研究員




身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 2
手の内
辻田浩志・腰痛館代表

わかりやすいスポーツバイオメカニクス 4
回転って何?
吉田康行・お茶の水女子大学リーダーシップ養成教育研究センター、アカデミックアシスタント

メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 22
「食」に関するこだわり
桜井静香・J-Spiritアドバイザー、健康運動指導士
伊藤句里子・アスレティックトレーナー

スポーツ現場で知っておきたいクスリの話 13
咳止め・痰切り
原田知子・千葉大学アメリカンフットボール部アスレティックトレーナー、薬剤師、ATC

トレーナー教育の現場から 3
信じて見守り、
本当の強さを引き出す教育
濱村真佐美・福岡リゾート&スポーツ専門学校トレーナー実習コーディネーター、ATC

データで見るプロ野球選手の身体的特性 26
高校野球選手のバットスイング速度と形態・体力との関係
中山悌一・立命館大学客員研究員

これからはじめる乳酸値 6
きちんとフィードバックを行っていますか
澤野 博・Unit代表、フィジカルコーチ、CSCS、JADA-DCO

共鳴できるコンディショニングプログラムづくり 34
いかに練習をゲームに結びつけるか
――持久系トレーニングにおける指導現場からのシステム化
南川哲人・立命館大学ストレングス&コンディショニングコーチ、JATI近畿支部スタッフ、JATI-ATI


ある一日/「スピード」を身につけるために 鹿児島実陸上部
ON THE SPOT/現場から
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:山根太治
人物ファイル/泉 重樹、田中 淳

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 HD BOOK INFO/小社出版情報
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内