スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ

連載一覧
バックナンバーのご案内



・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2009年11月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2009年11月号(通巻361号)










特集/ピリオダイゼーション


 年間を通した、あるいは数年間にわたってどのように負荷を調整するか、ピリオダイゼーションについて考えてみた。高校・大学のスポーツ現場、医療現場で活動している方々に聞いた。山木氏には大学バスケットボール部における取り組みを、民内氏には高校の陸上競技部における指導方法について語っていただいた。岡田氏には大学ウエイトリフティング部の練習についてうかがった。3人とは立場が少し異なるが、鈴木氏には手術後のリハビリテーションを題材にお話いただいた。

1.バスケットボールにおける非線形ピリオダイゼーション
山木伸允・慶應義塾大学体育会バスケットボール部ストレングス&コンディショニングスタッフ、早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ医科学科修士課程、CSCS、JATI-ATI、JHCA-HC、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師

2.発達過程を考慮した指導とその方法
民内利昭・千葉県立木更津東高等学校教諭、東京大学大学院教育研究科学校教育高度化専攻教育内容開発コース修士課程

3.大学ウエイトリフティング部におけるピリオダイゼーションの実践
岡田純一・早稲田大学ウエイトリフティング部監督、早稲田大学スポーツ科学学術院准教授、CSCS、JASA-AT、(社)日本ウエイトリフティング協会選手強化委員

4.ケガからの復帰におけるピリオダイゼーションの構築
鈴木俊一・川口工業総合病院リハビリテーション科技師長、PT、ATC




わかりやすいスポーツバイオメカニクス 2
重心って何?
吉田康行・お茶の水女子大学リーダーシップ養成教育研究センター、アカデミックアシスタント

トレーナー教育の現場から 2
人間性を高めるためのトレーナー教育とは?
葛原憲治・愛知東邦大学人間学部人間健康学科

メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 20
選手の育ちを見極める
桜井静香・J-Spiritアドバイザー、健康運動指導士
伊藤句里子・アスレティックトレーナー

スポーツ現場で知っておきたいクスリの話 11
胃薬
原田知子・千葉大学アメリカンフットボール部アスレティックトレーナー、薬剤師、ATC

データで見るプロ野球選手の身体的特性 24
プロ野球選手のバットスイング速度と体力との関係
中山悌一・立命館大学客員研究員

これからはじめる乳酸値 4
グラフを描く前のこと、きちんとしていますか
澤野 博・Unit代表、フィジカルコーチ

共鳴できるコンディショニングプログラムづくり 32
小手先のプログラムデザインを避けるために
――フィールドトレーニングの具体的取り組み
南川哲人・立命館大学ストレングス&コンディショニングコーチ、JATI近畿支部スタッフ、JATI-ATI

海外スポーツ医科学情報——セネガル・ダーラからの便り③(最終回) 41
国際協力分野も私たちのフィールドに
――「無料で海外組」のススメ
伊藤謙治・国際協力機構(JICA)青年海外協力隊隊員、CSCS*D



ある一日/基礎、基本を叩き込む 池田高校野球部
ON THE SPOT/現場から
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:山根太治
人物ファイル/青島大輔、澤野 博

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 BOOK STORES GUIDE/書店案内
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内