スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です






バックナンバー・定期購読のご案内
連載一覧


紙版
amazonで「スポーツメディスン」を検索

紙版・電子版
富士山マガジンサービス

メディカルオンライン

特集頁例
msm211.pdf


・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



Sportsmedicine No.211, 2019
月刊スポーツメディスン 7月号

A4変型判 52頁 中綴じ 定価1,100円(1,000円+税) クリアランスセール特価550円(500円+税)[品切れ]
年間購読料11,000円(10,000円+税)

July Special

トレーナーは何をする人か
── 私のトレーナー論



弊誌創刊の1979年以前から、日本にもトレーナーは存在し、野球やその他球技、陸上競技や水泳などの個人競技で日本のスポーツを支えてきた。アメリカのNATA(全米アスレティックトレーナー協会)の存在も知られており、渡米してそのトレーナー資格を取得する人も出てきて、今ではそういう人は珍しくなくなった。日本では、鍼灸指圧マッサージの資格を有する人がスポーツ現場に立つことが多かったが、柔道整復師や理学療法士もいれば、日本体育協会(現日本スポーツ協会)のトレーナー制度が始まると、体育学士の人もそのなかに加わった。トレーナーはさまざまなバックグラウンドを持ち、その役割や仕事もまたさまざま。今月は、改めて「トレーナーは何をする人なのか」、6人に取材した。

1. 直接選手に手を当てて、生で感じとって診て調べて、治療する
──信念は「手当」の精神
小沢邦彦・株式会社小沢塾代表取締役、REFRESH 指圧CENTER 小沢指圧治療院院長、トレーナー養成塾 小沢塾主宰、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
  
2. 選手の求めている感覚とトレーナーの答えを一致させることが大事
伊藤由記子・Body Function Studio BFS 鍼灸マッサージ施術院、財団法人日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、鍼師、灸師、あんまマッサージ指圧師

3. 車いすバスケのクラブチームをサポート 
──2020東京パラリンピックに向けて
永盛雅子・埼玉ライオンズ トレーナー兼マネージャー、理学療法士、医療法人秀志会 たなか整形外科クリニック リハビリテーション科勤務

4. 視覚障がい者スポーツ、ゴールボールの女子日本代表チームを支える
辻美穂子・一般社団法人 日本ゴールボール協会 女子強化部 トレーナー副部長、鍼灸マッサージ師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、松浦治療勤務

5. アスレティックトレーナーはディレクターであれ 
──アメリカと日本でのトレーナー活動から
稲葉晃子・米国NATA 認定アスレティックトレーナー(ATC)、ロマージュ株式会社代表

6. バレーボール現場で求められるスキル「コミュニケーション」と「客観的評価」
緒方 勝・バレーボールパナソニックパンサーズ トレーナー



ESRN
連載 Exercise Science Research Net-Work 通信 6
浅間山麓高地エリアにおける高地トレーニングの展開
杉田正明・高所トレーニング環境システム研究会会長、日本体育大学体育学部教授、一般社団法人身体運動科学研究ネットワーク理事

Sports & Law
連載 基礎から学ぶ「スポーツと法」 100
スポーツ現場における医師の役割
飯田研吾・スポーツ法政策研究会、兼子・岩松法律事務所、弁護士 

Nutrition and Conditioning
連載 分子整合栄養学から考えるコンディショニング 8
副腎疲労と検査データ
杉山明美 SUGIYAMA Akemi

栄養コンサルタント、株式会社クリスタル・SUGIYAMA AKEMI 代表、NHK バレーボール解説者、法政大学講師

Essay on the Picture
連載 私の“一枚の絵” 58
ボッシュと奇妙・奇想な絵
渡會公治 WATARAI Koji・一般社団法人美立健康協会代表理事、帝京科学大学医学教育センター特任教授

Students power to 2020
連載 2020 Hope Lights Our Way――若者のムーブメントを未来へつなぐ聖火リレー 7
東京オリンピック・パラリンピックを目前に控えた2年間をスポーツ研究に携わって
鵜野裕基・大阪大学大学院・医学系研究科 修士課程2 年 Yuki Uno
小笠原一生・大阪大学大学院医学系研究科 Issei Ogasawara

Sports Vision Column
連載 スポーツビジョンコラム 21
タイのベン君/目出度い話/転ばぬ先の「目」/ビデオ判定/アンチエイジングの立場から/アナログのすすめ/「有効視野」について
真下一策 MASHIMO Issaku
日本スポーツ協会公認スポーツドクター

Thoughts on Sports
連載 門外漢スポーツ雑談(ぞうたん) 51
弁慶とダンベル/ダンベル雑談
今泉隆裕 IMAIZUMI Takahiro

Event

MSM掲示板
編集部より
編集をおえて